Sustainability BIPROGYグループのサステナビリティ

イニシアチブへの参画

イニシアチブへの参画

BIPROGYグループが連携するお客様やビジネスパートナー、またビジネスを行う地域は、グローバルに拡大しています。当社グループは、サステナビリティに関する国際的なイニシアチブの支持やガイドラインの参照を通じて社会対応力を高めていくとともに、これらを「社会課題解決を願うすべての人々とビジョンを共有するための “共通言語”」として捉えたサステナビリティ経営の推進により、ステークホルダーのみなさまから信頼され、期待され続ける企業を目指しています

biprogy株式会社, biprogy株式会社 財務部, biprogy株式会社 法務部, biprogy株式会社 人事部, biprogy株式会社 購買マネジメント部, biprogy株式会社 品質マネジメント部, biprogy株式会社 業務部, biprogy株式会社 広報部, biprogy株式会社 組織開発部

国連グローバル・コンパクト

当社グループは、2014年3月、国際社会において持続可能な成長を実現するための世界的な取り組みである国連グローバル・コンパクト(以下UNGC)に署名しました。また、UNGCの日本のローカル・ネットワークである「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」(GCNJ)にも加盟しています。2021年度は、GCNJの以下の分科会に参加しました。

  • 環境経営
  • サーキュラーエコノミー
  • ヒューマンライツデューデリジェンス
  • 人権教育
  • WEPs
  • サプライチェーン
  • SDGs
  • ESG
  • CSV
  • レポーティング研究

当社グループは、グローバル・コンパクトが掲げる「人権」「労働」「環境」「腐敗防止」に関する基本10原則の実現に向けて、努力を継続していきます。

国連グローバル・コンパクトとは

国連グローバル・コンパクトとは、各企業が責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって、社会の良き一員として行動し、持続可能な成長を実現するための世界的な枠組みづくりに参加する自発的な取り組みです。

人権
  • 原則1企業は、国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重し、
  • 原則2自らが人権侵害に加担しないよう確保すべきである。
労働
  • 原則3企業は、結社の自由と団体交渉の実効的な承認を支持し、
  • 原則4あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持し、
  • 原則5児童労働の実効的な廃止を支持し、
  • 原則6雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである
環境
  • 原則7企業は環境上の課題に対する予防原則的アプローチを支持し、
  • 原則8環境に関するより大きな責任を率先して引き受け、
  • 原則9環境に優しい技術の開発と普及を奨励すべきである。
腐敗防止
  • 原則10企業は、強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗の防止に取り組むべきである。
biprogy株式会社, biprogy株式会社 財務部, biprogy株式会社 法務部, biprogy株式会社 人事部, biprogy株式会社 購買マネジメント部, biprogy株式会社 品質マネジメント部, biprogy株式会社 業務部, biprogy株式会社 広報部, biprogy株式会社 組織開発部

持続可能な開発目標(SDGs)

当社グループは、Purposeに掲げた「社会的価値創出企業」として、2030年に向けて進むべき方向性を定めた「Vision2030」の下、持続可能な社会の実現を目指しています。

マテリアリティを軸としたさまざまな取り組みを通じて、2030年に向けて世界が共有するアジェンダ「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、社会と当社グループ相互のサステナビリティを追求していきます。

SDGsのロゴ
biprogy株式会社, biprogy株式会社 財務部, biprogy株式会社 法務部, biprogy株式会社 人事部, biprogy株式会社 購買マネジメント部, biprogy株式会社 品質マネジメント部, biprogy株式会社 業務部, biprogy株式会社 広報部, biprogy株式会社 組織開発部

その他の国際的イニシアチブへの参画

国連グローバル・コンパクトの基本10原則を構成する4分野のうち、「人権」「労働」「環境」に関して、以下の国際的イニシアチブへ参画/賛同しています。

人権・労働
  • 女性のエンパワーメント原則(WEPs)に署名(2020年)
    女性の活躍推進https://biprogy.disclosure.site/ja/themes/107#229
環境
biprogy株式会社, biprogy株式会社 財務部, biprogy株式会社 法務部, biprogy株式会社 人事部, biprogy株式会社 購買マネジメント部, biprogy株式会社 品質マネジメント部, biprogy株式会社 業務部, biprogy株式会社 広報部, biprogy株式会社 組織開発部
BIPROGYグループのサステナビリティ
トップメッセージ
Response thumb 91 193

トップメッセージ

※掲載の情報は、公開日現在のものです。最新の情報と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。 USBメモリー紛失...

BIPROGYグループのサステナビリティ
企業理念・企業行動憲章
Response thumb 92 194

企業理念・企業行動憲章・Purpose・Principles(原理・原則、主義・信条)

企業理念 わたしたちが 社会に果たすべきこと すべての人たちとともに、人と環境にやさしい社会づくりに貢献します わたしたち...

BIPROGYグループのサステナビリティ
Vision2030
Response thumb 121 296

Vision2030

わたしたちは、デジタルコモンズを誰もが幸せに暮らせる社会づくりを推進するしくみに育てていきます。 持続可能な社会の実現に向けて BIPRO...

BIPROGYグループのサステナビリティ
サステナビリティ経営とサステナビリティについての考え方
Response thumb 93 318

CSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)メッセージ

2021年4月にCSOおよびサステナビリティ委員会委員長に就任してからの取り組みを振り返りますと、サステナビリティ委員会では、当社グループが取...

BIPROGYグループのサステナビリティ
サステナビリティ経営とサステナビリティについての考え方
Response thumb adobestock 431848232

サステナビリティ経営とサステナビリティについての考え方

BIPROGYグループは、企業理念である「人と環境にやさしい社会づくり」への貢献のもと、Purposeを「先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引...

BIPROGYグループのサステナビリティ
サステナビリティ経営とサステナビリティについての考え方
Response thumb adobestock 431848232

サステナビリティ推進体制

当社グループ全体のサステナビリティ課題への取り組みにおいては、マネジメントとガバナンスの強化が重要であるとの考えのもと、推進体制を整備しています。SD...

BIPROGYグループのサステナビリティ
サステナビリティ経営とサステナビリティについての考え方
Response thumb adobestock 431848232

社内への浸透・教育

当社グループでは、一人ひとりが社会の期待と要請に対する意識を高め、企業人として責任ある行動がとれるよう、サステナビリティへの理解を深めるためのさまざま...

BIPROGYグループのサステナビリティ
マテリアリティ
Response thumb 95 200

マテリアリティの策定

「Vision2030」の実現に向けて、社会からの要請を考慮して抽出した重要項目をもとに社会や当社グループへの影響度を踏まえ、新たなマテリアリティとし...

BIPROGYグループのサステナビリティ
マテリアリティ
Response thumb adobestock 431848232

2021年度実績と今後の取り組み

デジタルの力とビジネスエコシステムを活用した課題解決の仕組みづくり 目指す姿 多様な業界の顧客およびパートナーと志を共有するコミュニテ...

BIPROGYグループのサステナビリティ
イニシアチブへの参画
Response thumb adobestock 431848232

イニシアチブへの参画

BIPROGYグループが連携するお客様やビジネスパートナー、またビジネスを行う地域は、グローバルに拡大しています。当社グループは、サステナビリティに関...

BIPROGYグループのサステナビリティ
イニシアチブへの参画
Response thumb adobestock 431848232

国連グローバル・コンパクト

当社グループは、2014年3月、国際社会において持続可能な成長を実現するための世界的な取り組みである国連グローバル・コンパクト(以下UNGC)に署名し...

BIPROGYグループのサステナビリティ
イニシアチブへの参画
Response thumb adobestock 431848232

持続可能な開発目標(SDGs)

当社グループは、Purposeに掲げた「社会的価値創出企業」として、2030年に向けて進むべき方向性を定めた「Vision2030」の下、持続可能な社...

BIPROGYグループのサステナビリティ
イニシアチブへの参画
Response thumb adobestock 431848232

その他の国際的イニシアチブへの参画

国連グローバル・コンパクトの基本10原則を構成する4分野のうち、「人権」「労働」「環境」に関して、以下の国際的イニシアチブへ参画/賛同しています。 ...

BIPROGYグループのサステナビリティ
ステークホルダーとの対話
Response thumb adobestock 431848232

ステークホルダーとの対話

BIPROGYグループがお客様や社会から信頼され、なくてはならない企業であり続けるためには、ステークホルダーのみなさまとの継続的かつ活発なコミュニケー...

BIPROGYグループのサステナビリティ
外部団体への参加
Response thumb adobestock 431848232

外部団体への参加

当社は、わが国の産業経済およびデジタル社会の発展に寄与すべく、各種外部団体に加盟しています。 活動を通じ、共有すべき課題の把握や情報共有に努め、...

BIPROGYグループのサステナビリティ
外部からの評価
Response thumb adobestock 431848232

外部からの評価

当社グループは、持続的な成長の基盤である、環境・社会・ガバナンスの視点を考慮した企業活動を基本に、さまざまな社会課題解決に真摯に取り組み、持続可能な社...

BIPROGYグループのサステナビリティ
サステナビリティ情報開示
Response thumb adobestock 431848232

サステナビリティ情報開示について

サステナビリティ情報開示のツール サステナビリティに関する情報開示は、Webサイトにて行っています。 またWebサイトにて開示した内容を「サス...